ドコモ ケータイ払い
INDEX
・
ドコモ ケータイ払いとは?
・
ドコモ ケータイ払いの利用方法は?
・
ドコモ ケータイ払いを利用するには?
■ドコモ ケータイ払いとは?
購入された商品の代金をドコモの携帯電話料金とご一緒にお支払いいただけるサービスです。
→目次に戻る
■ドコモ ケータイ払いの利用方法は?
ご利用にはNeowing会員登録が必要となります。ビジター注文ではご利用いただけません。また、ご注文後の注文編集機能(移動・結合)はご利用になれません。
- ご注文時の支払方法で「ドコモ ケータイ払い」を選択して頂き、注文確定をする。
- ケータイ払い確認の画面が現われので、「iモードパスワード」を入力して「次に」を押す
- 購入金額を確認し、「購入決定」ボタンを押す。
- 決済番号が表示されるので確認をして「次に」を押す。
- 注文完了画面が現われて購入完了。
※金額オーバー等で決済出来ない場合には、「決済未完了」画面が現われ、決済は行われません。この場合には、同時にご注文がキャンセルとなります。
→目次に戻る
■ドコモ ケータイ払いを利用するには?
・ご利用の携帯電話で、iモード契約をお申込みいただいているご契約者様であれば、全国の携帯電話サービスエリア内で、24時間ご利用頂けます。ただし、法人名義のご契約者は別途書面によるお申込みが必要となります。
・1ケ月のご利用限度額は継続利用期間が満12ケ月以内の場合1万円(消費税・送料などを含む)、満12ケ月超の20歳以上の方の場合2万円(消費税・送料などを含む)です。利用限度額の計算期間は、当月1日〜当月末までです。
・ご購入金額のご確認は
「iMenu」⇒「お客様サポート」→「料金確認・診断」→「設定料金の確認・お支払い」→「商品等購入履歴」→「ドコモ ケータイ払い」でご確認できます。
・以下の場合はドコモ ケータイ払いをご利用頂けません
- 過去に携帯電話料金をお支払い期間内にお支払い頂いていない場合。
- お客様のお申し出により、ドコモ ケータイ払いのご利用を停止している場合。
- iモードの基本料金などのお支払いが、直近2ケ月連続で期限内にお済みであることをドコモにおいて確認できない場合。
- 1ケ月のご利用期間中(当月1日〜当月末)、ドコモ ケータイ払いのご利用金額が累計で限度額を超えてしまう場合。
詳しくはこちら
なお、上記以外の理由でサービスをご利用頂けない場合もございます。その場合、弊社では分かりかねますので、NTTドコモ問い合わせ窓口へ直接お問い合わせ下さい。
→目次に戻る
※ご請求、金額変更、キャンセルなどの注意事項はこちら。
ドコモ ケータイ払い
ヘルプへ戻る
メニュー
■会員サ−ビスメニュ−
■カートを見る
■ご利用ガイド
■プライバシー・ポリシー
■お問合せ/運営
■商品ブックマーク
ページTOPへ
サイトTOPへ
◆姉妹サイト
CD&DVD NEOWING
(c) NEOWING co.