figma テーブル美術館 遮光器土偶
■発売日:2026/10/31
■価格:
11000円(税込)
→10120円(税込)
(8% off)
消費税8%対応について:
■101P(1%)
■出荷予定:
発売日以降 入荷次第出荷
予約締切日:2026/02/02
◆シリーズ:
figmaシリーズ
触って遊べる芸術作品テーブル美術館より、世界各国の様々なアートを立体化した、テーブル美術館-分館-の登場です。第四弾は、縄文時代に生まれた最も有名な土偶の一つ、「遮光器土偶」です。名前の由来は、その特徴的な大きな目が、遮光器(昔のスノーゴーグル)に似ているから付けられました。また、極端にデフォルメされた表現は、縄文人が一体何を何を模ったのか、未だに様々な説が論じられています。ミステリアスだけど、どこか愛らしい縄文時代のアイドルを、どうぞお手にとってください。●スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、さまざまなポージングが可能。●表情豊かな差し替え式目パーツが多数付属。●可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。
■型番:NEOGDS-953366
■素材:
ATBC-PVC/ABS 塗装済み完成品フィギュア
■サイズ詳細:
全長11cm
■出荷予定:
発売日以降 入荷次第出荷
■シリーズ:
figmaシリーズ
⇒「figmaシリーズ」CD、DVD、本へ
■メーカー:
■カテゴリ:
その他生活雑貨